差分

Jump to navigation Jump to search

ウラル山

1,222 バイト追加, 2023年7月24日 (月) 11:34
ウラル山脈
* ウラル山は[[邪神]]や[[邪霊]]が居る山として描かれている。
* ウラル山の近くに[[大江山]]がある。<ref>{{rm|12|1|正神邪霊}}:「ウラル山に接近せる大江山に鬼武彦数多の眷族を引伴れて」</ref>
* ウラル山の麓に[[アーメニヤ]]がある。<ref>{{rm|10|32|土竜}}:「ウラルの山の麓なる アーメニヤの野に都を構へ」</ref>
* 第1~5巻で舞台として登場するが、それ以降は名前だけの登場となる。
しかし霊界物語ではウラル山の麓にアーメニヤがあるとされているので<ref>{{rm|10|32|土竜||a054|a055}}:「ウラルの山の麓なる アーメニヤの野に都を構へ」</ref>、コーカサス山脈の北側にあるウラル山脈では地理的に合わない(アララト山、アルメニアはコーカサス山脈の南側)。
 
ただし当時の大本文献で使われている「ウラルの嵐」の「ウラル」はウラル山脈のことであり、ロシア(ソ連)あるいはヨーロッパの代名詞として使われている。(ウラル山脈はヨーロッパとアジアの境界だとされている)(戦前の日本では「ウラル」はロシア(ソ連)の代名詞として使われることがあった<ref>【用例】https://dl.ndl.go.jp/pid/857480/1/37</ref>)
 
【用例】
* 『[[統管随筆]]』{{obc|B195502c21052|第二篇}}:「露満国境には妖雲天地に塞がり、今にもウラルの嵐は神洲日本の空に何時襲来するか判らない形勢である」
* 『[[惟神の道 (出口王仁三郎の著書)|惟神の道]]』所収「{{obc|B123900c081|神聖運動について}}」の一節「今やウラルの嵐はいつ日本の本土に向つて吹き付けて来るか知れないまでの危局に直面し、また一方太平洋の荒浪はこの大和島根を呑まむとして居る非常時なのである」
== 脚注 ==

案内メニュー