21,339
回編集
差分
Jump to navigation
Jump to search
大江山
,→霊界物語の大江山
* 初出:{{rm|1|25|武蔵彦一派の悪計}}
* 大江山は[[丹波の国]](あるいは[[丹後の国]])にあるはずだが、「[[ウラル山]]に接近せる大江山」に接近せる大江山(たいこうざん)」<ref>{{rm|12|1}}:「ウラル山に接近せる大江山に鬼武彦数多の眷族を引伴れて」:「ウラル山に接近せる大江山(たいこうざん)に鬼武彦数多の眷族を引伴れて」</ref>とか「[[常夜の国]]の大江山」の大江山(たいこうざん)」<ref>{{rm|16|10|白狐の出現}}:石熊(実は月日明神の変化)のセリフ「常夜の国の大江山に現はれたる白狐なるぞ」:石熊(実は月日明神の変化)のセリフ「常夜の国の大江山(たいこうざん)に現はれたる白狐なるぞ」</ref>、「[[常世の国]]の大江山」の大江山(たいこうざん)」<ref>{{rm|32|8|三人娘}}:高姫のセリフ「常世の国の大江山に御住ひ遊ばされ」:高姫のセリフ「常世の国の大江山(たいこうざん)に御住ひ遊ばされ」</ref>という記述もある。* 大江山は「大江山(おおえやま)」は[[オノコロ島]]の「中心地」だという記述もある。<ref>{{rm|39|1}}:「自転倒島の中心大江山」、{{rm|41|7}}:「自転倒島の中心地大江山」</ref>
* 大江山の山麓に「[[魔窟ケ原]]」がある。<ref>{{rm|29|8}}:「大江山の山麓魔窟ケ原に土窟を作り」</ref>
* バラモン教の大棟梁・鬼雲彦(後の[[大黒主]])は[[メソポタミヤ]]の[[顕恩郷]]に割拠していたが、三五教の[[太玉命]]や[[八人乙女]]らによって追われ<ref>{{rm|15|1}}~{{rms|15|4}}</ref>、その後[[フサの国]]や[[月の国]]を横断してオノコロ島に渡り、その中心の大江山に立て籠もって天下を席巻するために画策をめぐらしつつあった<ref>{{rm|39|1}}</ref>。しかしまたもや三五教の宣伝使によって大江山から追われてしまう。その物語が[[第16巻第1篇]]「神軍霊馬」に描かれている。