三の宮(さんのみや)は、霊界物語に登場する地名。丹波の国にある。
初出:第26巻第15章「諭詩の歌」#:「須知、蒲生野や檜山 神に由縁の三の宮 榎枯木の峠越え」
京都府船井郡三ノ宮村(現在の京丹波町三ノ宮)のこと。
綾部市中心部から南東に約11km離れたところにある。
月鏡「虻になつて」#に、王仁三郎が虻に身を変じて、三の宮で休んでいた土田勝弘という信者の前に現れたエピソードが記されている。