十六夜

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
2019年3月22日 (金) 23:21時点におけるIHiroaki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''十六夜'''(のちのよ、じゅうろくや)は、霊界物語に登場する用語。旧暦の16日のこと。 一般に「十六夜」を「いざよい…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
Jump to navigation Jump to search

十六夜(のちのよ、じゅうろくや)は、霊界物語に登場する用語。旧暦の16日のこと。

一般に「十六夜」を「いざよい」と読む場合がある。しかし霊界物語では「十四夜」に「いざよい」とルビが振られており(→十四夜)、「十六夜」に「いざよい」とルビが振られているケースは一つもない(ただし「十六夜日記」[1]だけは固有名詞なので「いざよい」になっている[2])。

「十六夜」という言葉は6回出るが(「十六夜日記」を除く)、ルビは「のちのよ」3回、「じゅうろくや」3回である。

一般には「十六夜」を「のちのよ」とは読まない。

脚注

  1. 『十六夜日記』は鎌倉時代に成立した紀行文日記。十六夜日記 - ウィキペディア 
  2. 第37巻第1章富士山#:「十六夜日記に 立別れ富士の煙を見ても尚」