ファイル:小幡神社日活映画撮影昭和7年3月.jpg

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
2022年7月23日 (土) 21:28時点におけるIHiroaki (トーク | 投稿記録)による版 (概要)
Jump to navigation Jump to search
元のファイル(1,600 × 1,150 ピクセル、ファイルサイズ: 507キロバイト、MIME タイプ: image/jpeg)

概要

小幡神社にて日活映画撮影の際のスナップ写真。前列右から上田世祢出口王仁三郎出口澄子。昭和7年(1932年)3月3日撮影。「天恩郷#大本の映画」参照。

出典:『昭和青年』昭和7年(1932年)4月号口絵

説明文「小幡神社に於て

三月一日は雨であつた。三月二日に天恩郷にロケーシヨンに来る日活辻監督の切なる願ひにより、使に来た野沢氏に、出口王仁三郎氏は快諾を与へられ「ロケーシヨン中は天気にしてやる」とさへ云はれたのであつた。三月二日、八十人からなるロケ隊は、出口氏の言の如く晴天になつた天恩郷に、二日間に亘るロケに出て来た。水戸黄門の或るカットの撮影である。三月三日、出口氏の生地、穴太に出口氏の厚意によつてロケに出る。此の写真はその折小幡神社前に於てなされたスナップである。会長夫妻及会長生母をかこんだ辻監督、谷本キャメラマン、山本嘉一、光岡竜三郎、海江田讓二の諸氏である。」

ファイルの履歴

過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。

日付と時刻サムネイル寸法利用者コメント
現在の版2022年7月23日 (土) 18:252022年7月23日 (土) 18:25時点における版のサムネイル1,600 × 1,150 (507キロバイト)IHiroaki (トーク | 投稿記録)小幡神社にて日活映画撮影の際のスナップ写真。前列右から上田世祢出口王仁三郎出口澄子。昭和7年(1932年)3月3日撮影。「天恩郷#大本の映画」参照。 出典:『昭和…
  • このファイルは上書きできません。

以下のページがこのファイルを使用しています:

メタデータ