「黒姫」の版間の差分
9行目: | 9行目: | ||
* 年齢は50歳代<ref>{{rm|17|7|枯尾花}}:〈岩窟の中に黒姫は 五十路の坂を越え乍ら〉</ref>。[[第24巻]]の時点で54~5歳<ref>{{rm|24|4|一島の女王}}:〈ブランジー(注・高山彦)の妻にクロンバー(注・黒姫)といふ女あり。夫婦何れも五十の坂を四つ五つ越えたる年輩なり。〉</ref>。([[第22巻]]から[[第24巻]]まで'''2年'''経っている<ref>{{rm|24|4|一島の女王}}:クロンバー(黒姫)のセリフ〈大切なる玉の紛失せし為め其所在を探ねむと、竜宮の乙姫様の生宮として今年で殆ど'''満二年'''、残る隈なく探せども今に所在は分らず〉</ref>) | * 年齢は50歳代<ref>{{rm|17|7|枯尾花}}:〈岩窟の中に黒姫は 五十路の坂を越え乍ら〉</ref>。[[第24巻]]の時点で54~5歳<ref>{{rm|24|4|一島の女王}}:〈ブランジー(注・高山彦)の妻にクロンバー(注・黒姫)といふ女あり。夫婦何れも五十の坂を四つ五つ越えたる年輩なり。〉</ref>。([[第22巻]]から[[第24巻]]まで'''2年'''経っている<ref>{{rm|24|4|一島の女王}}:クロンバー(黒姫)のセリフ〈大切なる玉の紛失せし為め其所在を探ねむと、竜宮の乙姫様の生宮として今年で殆ど'''満二年'''、残る隈なく探せども今に所在は分らず〉</ref>) | ||
* 〈黒姫は皺苦茶だらけの垢黒い顔〉〈太い短い首〉<ref>{{rm|17|7|枯尾花}}</ref>。〈真黒々助の黒姫様〉<ref>{{rm|17|7|枯尾花}}:常彦のセリフ</ref>。 | * 〈黒姫は皺苦茶だらけの垢黒い顔〉〈太い短い首〉<ref>{{rm|17|7|枯尾花}}</ref>。〈真黒々助の黒姫様〉<ref>{{rm|17|7|枯尾花}}:常彦のセリフ</ref>。 | ||
* [[高姫]]は「日の出神の生宮」、黒姫は「竜宮の乙姫の生宮」と主張している。<ref>{{rm|15|9|薯蕷汁}}:〈この黒姫は竜宮の乙姫の守護だぞ〉</ref> <ref>{{rm09|18|0001|序}}:〈竜宮城の乙姫の憑りたまひし肉の宮と、誇り顔なる黒姫が〉</ref> | |||
== 家族 == | == 家族 == |