「月の輪台」の版間の差分
編集の要約なし |
|||
1行目: | 1行目: | ||
[[ファイル:大祥殿・みろく塔・月の輪台.jpg||thumb|right|戦前の月の輪台。右奥の建物は[[大祥殿]]、左奥は[[みろく塔]]、手前が月の輪台(大正15年2月撮影)]] | |||
'''月の輪台'''(つきのわだい)は、[[亀岡]]の[[天恩郷]]にある聖壇。大正時代に造られ、[[第二次大本事件]]で破壊されたが、戦後再建された。 | '''月の輪台'''(つきのわだい)は、[[亀岡]]の[[天恩郷]]にある聖壇。大正時代に造られ、[[第二次大本事件]]で破壊されたが、戦後再建された。 | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
[[ファイル:月の輪台新旧対応地図.png||thumb|right|月の輪台及びその周辺の建造物の、戦前と戦後との比較地図。(『[[大本七十年史]] 下』収録の地図を使用)]] | [[ファイル:月の輪台新旧対応地図.png||thumb|right|月の輪台及びその周辺の建造物の、戦前と戦後との比較地図。(『[[大本七十年史]] 下』収録の地図を使用)]] |