「敷島新報」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
 
3行目: 3行目:
'''敷島新報'''(しきしましんぽう)(敷嶋新報)は、大正時代の大本の機関誌。
'''敷島新報'''(しきしましんぽう)(敷嶋新報)は、大正時代の大本の機関誌。


廃刊となった『[[直霊軍 (機関誌)|直霊軍]]』にかわるものとして、大正3年([[1914年]])[[8月15日]]に創刊された。
廃刊となった『[[直霊軍 (機関誌)|直霊軍]]』にかわるものとして、大正3年(1914年)8月15日に創刊された。


始めはB4版、月刊だったが、後にB5版、月2回刊になり、さらに旬刊(10日ごとに発行)になった。
始めはB4版、月刊だったが、後にB5版、月2回刊になり、さらに旬刊(10日ごとに発行)になった。