「本田親徳」の版間の差分
2行目: | 2行目: | ||
== 略歴 == | == 略歴 == | ||
この略歴は鈴木重道・著『本田親徳研究』p541- | この略歴は鈴木重道・著『本田親徳研究』p541-545の「本田親徳先生略年譜」をもとにして作成した(特記ある場合を除く)。年齢は満年齢。 | ||
* 文政5年(1822年)1月13日、薩摩国の川辺郡加世田郷武田村(現在の鹿児島県南さつま市加世田武田)で、士族の本田主蔵(典医)の長男として生まれる。幼名は九郎。 | * 文政5年(1822年)1月13日、薩摩国の川辺郡加世田郷武田村(現在の鹿児島県南さつま市加世田武田)で、士族の本田主蔵(典医)の長男として生まれる。幼名は九郎。 |