「玉野丘」の版間の差分

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
Jump to navigation Jump to search
(玉藻霊山・玉藻ケ丘)
 
1行目: 1行目:
'''玉野丘'''(たまのおか)は、[[霊界物語]]の[[天祥地瑞]]に登場する丘。[[真鶴の国]]にある。後に「[[玉藻山]](たまもやま)」と改称する。
+
'''玉野丘'''(たまのおか)は、[[霊界物語]]の[[天祥地瑞]]に登場する丘。[[真鶴の国]]にある。後に「'''玉藻山'''(たまもやま)」と改称する。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
* 表記ゆれ:玉野山
 
* 表記ゆれ:玉野山
* 別名:[[玉藻山]](たまもやま)
+
* 別名:'''玉藻山'''(たまもやま) (→「[[玉藻山]]」は複数ある)
 
* 初出:{{rm|74|19|玉野の神丘}}
 
* 初出:{{rm|74|19|玉野の神丘}}
 
* [[第74巻]]と[[第75巻]]に登場する。
 
* [[第74巻]]と[[第75巻]]に登場する。

2019年5月23日 (木) 13:42時点における最新版

玉野丘(たまのおか)は、霊界物語天祥地瑞に登場する丘。真鶴の国にある。後に「玉藻山(たまもやま)」と改称する。

概要

主なエピソード

第74巻第11章から第75巻第16章にかけて、玉野森とその中にある玉野丘(玉藻山)を舞台とした物語が展開する。→詳細は「第74巻」「第75巻」を見よ

玉藻山への改称

第75巻第3章「玉藻山」で改称している。

太元顕津男の神が言霊を宣り上げると、玉野丘は際限もなく膨れ上がり、四方八方に膨張して、真鶴山よりも高くなる。玉野湖の水は乾いてしまい、青い玉藻のみが残り、湖の水底までも山の斜面となる。そして玉泉が湧いて落ちて滝となる。真言厳の神はこの玉野丘の名を改めて「玉藻山(たまもやま)」と命名し、滝を「玉藻の滝」と命名した。[2]

注意:「玉藻山」という山は霊界物語に2つ登場する。台湾島にある玉藻山と、本項で扱っている玉藻山(紫微天界にある玉野丘が改称)の2つである。→「玉藻山」を見よ

玉藻霊山・玉藻ケ丘

「玉藻山」という表記は第75巻第3章玉藻山#で初めて出るが、第74巻第3篇の篇題は「玉藻霊山」で、第74巻第24章誠の化身#の祝詞の中では「玉藻ケ丘」という表記が出てくる。

脚注

  1. 第74巻第18章玉野の森#第19章玉野の神丘#
  2. 第75巻第3章玉藻山#:「今日よりは玉野の山を改めて 玉藻の山と称へまつらむ 玉泉ゆ湧きて落ち行く滝津瀬を 玉藻の滝と今日より称へむ」

関連項目

次の項目は名前は似ているが本項「玉野丘」とは無関係である。