「智照館」の版間の差分
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
(同じ利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
'''智照館''' | [[ファイル:智照館1.jpg|thumb|智照館]] | ||
'''智照館'''(ちしょうかん)は、[[天恩郷]]にあった建物。昭和4年(1929年)10月に完成し、写真館として使われた。[[大祥殿]]の南側にあった。 | |||
大本で写真頒布が盛んになったのは智照館が完成してからである。参拝記念や行事の写真頒布はそれまでも行われていたが、智照館の完成によって計画的に行われるようになった。<ref name="B195402c5423">『[[大本七十年史]] 下巻』「{{obc|B195402c5423|文書宣伝}}」</ref> | 大本で写真頒布が盛んになったのは智照館が完成してからである。参拝記念や行事の写真頒布はそれまでも行われていたが、智照館の完成によって計画的に行われるようになった。<ref name="B195402c5423">『[[大本七十年史]] 下巻』「{{obc|B195402c5423|文書宣伝}}」</ref> | ||
15行目: | 17行目: | ||
{{デフォルトソート:ちしようかん}} | {{デフォルトソート:ちしようかん}} | ||
[[Category: | [[Category:智照館|*]] | ||
[[Category:天恩郷]] |