「AZMON」の版間の差分

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
Jump to navigation Jump to search
(ページの作成:「'''AZMON'''(アズ・モン、アズモン)は、モンゴルのウランバートルに開設された「人類愛善会モンゴルセンター」のことで...」)
 
 
5行目: 5行目:
 
モンゴル政府公認NGOとして認可を受けている。会長はサムダン・ツェデンダンバ(2008年7月現在)。
 
モンゴル政府公認NGOとして認可を受けている。会長はサムダン・ツェデンダンバ(2008年7月現在)。
  
平成17年([[2005年]])6月9日に開設。
+
平成17年(2005年)6月9日に開設。
  
平成20年([[2008年]])6月9日、6階建ての「人類愛善会モンゴルセンタービル」(AZMONビル)が完成し、5代教主・[[出口紅]](人類愛善会総裁)が臨席して完成奉告祭が執行された。
+
平成20年(2008年)6月9日、6階建ての「人類愛善会モンゴルセンタービル」(AZMONビル)が完成し、5代教主・[[出口紅]](人類愛善会総裁)が臨席して完成奉告祭が執行された。
  
 
このビルはテナントビルであり、最上階(6階)の一室にAZMONの事務所が置かれている。
 
このビルはテナントビルであり、最上階(6階)の一室にAZMONの事務所が置かれている。
 
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
17行目: 16行目:
 
*[http://www.jinruiaizenshinbun.jp/ 人類愛善新聞]
 
*[http://www.jinruiaizenshinbun.jp/ 人類愛善新聞]
 
*[http://www.jinruiaizenshinbun.jp/jinruiaizenshinbun/pages/world/worldnews/centeropen/centeropen.html 人類愛善会モンゴルセンタービル6月9日、現地で完成祝賀式典](人類愛善新聞)
 
*[http://www.jinruiaizenshinbun.jp/jinruiaizenshinbun/pages/world/worldnews/centeropen/centeropen.html 人類愛善会モンゴルセンタービル6月9日、現地で完成祝賀式典](人類愛善新聞)
 
  
 
[[Category:大本の施設|AZMON]]
 
[[Category:大本の施設|AZMON]]

2019年3月9日 (土) 19:48時点における最新版

AZMON(アズ・モン、アズモン)は、モンゴルのウランバートルに開設された「人類愛善会モンゴルセンター」のことである。

AZMONは造語で、AZはAIZENのAZ、アルファベットのAからZ(最初から最後まで)、モンゴル語の幸福、幸運を表す。MONはMONGOLを表している。

モンゴル政府公認NGOとして認可を受けている。会長はサムダン・ツェデンダンバ(2008年7月現在)。

平成17年(2005年)6月9日に開設。

平成20年(2008年)6月9日、6階建ての「人類愛善会モンゴルセンタービル」(AZMONビル)が完成し、5代教主・出口紅(人類愛善会総裁)が臨席して完成奉告祭が執行された。

このビルはテナントビルであり、最上階(6階)の一室にAZMONの事務所が置かれている。

外部リンク