「天言鏡 (光風舎)」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の5版が非表示)
1行目: 1行目:
'''天言鏡'''(てんごんきょう)は、[[光風舎]]が編纂した神示集。「[[天言鏡]]」とは、病床の[[出口王仁三郎]]が大本信者・[[辻天水]]の前に霊身で現れて降したという神示。
[[ファイル:天言鏡(光風舎)の表紙.jpg|thumb|]]
 
'''天言鏡'''(てんごんきょう)は、[[光風舎]]が編纂した神示集。「カムナカムヒト共の道・光風会」という大本系新宗教団体の刊行物。
 
[[天言鏡]]」とは、大本信者・[[辻天水]]の前に[[出口王仁三郎]]と称する霊が現れて降したという神示。


== 概要 ==
== 概要 ==
23行目: 27行目:
|-
|-
! 定価
! 定価
|  
| 3,600円+税
|-
|-
! BIB
! BIB
36行目: 40行目:


{{デフォルトソート:てんこんきよう}}
{{デフォルトソート:てんこんきよう}}
[[Category:書籍 (一部)]]
[[Category:書籍]]
[[Category:裏神業]]
[[Category:裏神業]]