「竹島 (曖昧さ回避)」の版間の差分
Jump to navigation
Jump to search
(同じ利用者による、間の3版が非表示) | |||
2行目: | 2行目: | ||
# [[琵琶の湖]](現代のカスピ海)にある竹島。 →「[[琵琶の湖#三つの島]]」を見よ | # [[琵琶の湖]](現代のカスピ海)にある竹島。 →「[[琵琶の湖#三つの島]]」を見よ | ||
− | # [[琵琶湖]] | + | # [[琵琶湖]]にある竹の島。竹生島のこと。 →「[[竹生島]]」「[[琵琶湖#三つの島]]」を見よ |
− | # [[スッポンの湖]]にある竹の島。 →「[[ | + | # [[スッポンの湖]]にある竹の島。 →「[[スッポンの湖#三つの島]]」を見よ |
# [[若狭湾]]にある竹島。{{rm|16|14|鵜呑鷹}}に1回だけ出る。「遂に'''竹島'''、[[博奕ケ岬]]、[[目の白黒岩]]を越え、[[松原]]を右手に眺め、[[蛇島]]、[[広島]]左手に眺めて、やうやう十七夜の黄昏過ぐる頃、[[田辺]]の湊に安着したり」 | # [[若狭湾]]にある竹島。{{rm|16|14|鵜呑鷹}}に1回だけ出る。「遂に'''竹島'''、[[博奕ケ岬]]、[[目の白黒岩]]を越え、[[松原]]を右手に眺め、[[蛇島]]、[[広島]]左手に眺めて、やうやう十七夜の黄昏過ぐる頃、[[田辺]]の湊に安着したり」 | ||
# [[瀬戸内海]]?にある竹島。{{rm|24|8|島に訣別}}に1回だけ出る。「此世の瀬戸の海越えて [[家島]][[高島]][[小戸島]](略)[[梅島]]'''竹島'''[[桜島]] [[馬関の海峡]]乗越えつ」 | # [[瀬戸内海]]?にある竹島。{{rm|24|8|島に訣別}}に1回だけ出る。「此世の瀬戸の海越えて [[家島]][[高島]][[小戸島]](略)[[梅島]]'''竹島'''[[桜島]] [[馬関の海峡]]乗越えつ」 | ||
+ | |||
+ | 似た名前の島として「[[竹野島]]」があるが、ここに挙げた島とは別の島である。 | ||
== 「竹島」が付く単語 == | == 「竹島」が付く単語 == | ||
* [[竹島彦]]:聖地エルサレムの従臣。邪神系。第2~10巻に登場。本項の竹島とは無関係。 | * [[竹島彦]]:聖地エルサレムの従臣。邪神系。第2~10巻に登場。本項の竹島とは無関係。 | ||
* [[竹島丸]]:台湾島キルの港~由良の港を航海する船。第33巻に登場。本項の竹島とは無関係。 | * [[竹島丸]]:台湾島キルの港~由良の港を航海する船。第33巻に登場。本項の竹島とは無関係。 | ||
+ | |||
+ | == 関連項目 == | ||
+ | * [[松島]](松の島) | ||
+ | * [[梅島]](梅の島) | ||
{{Aimai}} | {{Aimai}} |
2019年1月6日 (日) 23:07時点における最新版
竹島(たけしま、たけじま)または竹の島(たけのしま)は、霊界物語に登場する島。複数ある。
- 琵琶の湖(現代のカスピ海)にある竹島。 →「琵琶の湖#三つの島」を見よ
- 琵琶湖にある竹の島。竹生島のこと。 →「竹生島」「琵琶湖#三つの島」を見よ
- スッポンの湖にある竹の島。 →「スッポンの湖#三つの島」を見よ
- 若狭湾にある竹島。第16巻第14章「鵜呑鷹」#に1回だけ出る。「遂に竹島、博奕ケ岬、目の白黒岩を越え、松原を右手に眺め、蛇島、広島左手に眺めて、やうやう十七夜の黄昏過ぐる頃、田辺の湊に安着したり」
- 瀬戸内海?にある竹島。第24巻第8章「島に訣別」#に1回だけ出る。「此世の瀬戸の海越えて 家島高島小戸島(略)梅島竹島桜島 馬関の海峡乗越えつ」
似た名前の島として「竹野島」があるが、ここに挙げた島とは別の島である。
「竹島」が付く単語
関連項目
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。