差分

Jump to navigation Jump to search

スペリオル湖

3,004 バイト追加, 2018年7月8日 (日) 11:23
ページの作成:「'''スペリオル湖'''(すぺりおるこ)は、霊界物語に登場する湖。常世の国にある。猿世彦狭依彦)がミイラにな...」
'''スペリオル湖'''(すぺりおるこ)は、[[霊界物語]]に登場する湖。[[常世の国]]にある。[[猿世彦]]([[狭依彦]])がミイラになった湖。

== 概要 ==
* 初出:{{rm|2|27|湖上の木乃伊}}

== 主なエピソード ==
* [[言霊別命]]を追跡する[[猿世彦]]([[常世城]]の重神)は、スペリオル湖で船に乗る。船は北へ進む。船頭の[[港彦]]は猿世彦に「自分は言霊別命の部下で、汝らが来るのを待っていた」と正体を明かす。そして「北へ行けば[[元照彦]]が、南に引き返せば言霊別命が神軍を率いて待ち構えている」と進退を迫る。猿世彦は手を合わせて救いを乞うと、港彦は「衣類を脱ぎ捨て裸で湖に入れ」と命じる。猿世彦は衣服を脱ぐと、たちまち凍りついて木乃伊(ミイラ)になってしまった。港彦は船を引き返す。言霊別命と元照彦が神言を奏上し息を吹きかけると、たちまち猿世彦は蘇生した。〔{{rm|2|27|湖上の木乃伊}}~{{rms|2|28|高白山の戦闘}}〕
* [[高白山]]を発った[[道彦]](大道別)は、常世の国のスペリオル湖の北岸に着き、[[ロッキー山]]に向かうため船に乗った。その船に、道彦に想いを寄せる[[八島姫]](南高山の守神・[[大島別]]の娘)も乗っていたが、変わり果てた道彦の姿に気が付かなかった。道彦は八島姫に気づいたが、神命があるため、気づかないフリをした。八島姫を探していた[[玉純彦]](南高山の従臣)が、八島姫を捕まえて、南高山に連れ帰ろうとするが、八島姫はやはり神命を遂行しなくてはいけないため、人違いだと言う。船がスペリオル湖の南岸に着き、玉純彦は八島姫の手を引いて行くが、八島姫が[[国治立命]]に祈願すると、天から白色の玉が二人の前に落下し白煙が立ち込める。その隙に八島姫は南方さして逃げた。煙が引くと、そこに八島姫(実は白狐の変化)が倒れており、玉純彦は彼女を南高山に連れ帰った。〔{{rm|3|39|乗合舟}}〕 (その後、道彦と八島姫はそれぞれ別々に[[常世城]]に潜入し、[[常世会議]]の破壊工作を行う)
* [[少彦名神]](少名彦)はスペリオル湖を渡るために小船に乗った。波が激しくなるが、少彦名神が祝詞を奏上すると、暴風はピタリと止まる。少彦名神は乗客たちに大神の徳を説いた。船が西岸に着くと、少彦名神は西へ向かって進んで行く。〔{{rm|5|44|夜光の頭}}〕

== 現実のスペリオル湖 ==
アメリカとカナダの国境にまたがる五大湖の一つで、一番西端にある。

== 脚注 ==
<references/>

== 外部リンク ==
* <wp>スペリオル湖</wp>

[[Category:霊界物語の湖沼|すへりおるこ]]

案内メニュー