「月山不二」の版間の差分
編集の要約なし |
|||
(同じ利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
'''月山不二'''(つきやまふじ)は、[[綾部]]の[[梅松苑]]にある聖壇。[[本宮山]] | '''月山不二'''(つきやまふじ)は、[[綾部]]の[[梅松苑]]にある聖壇。[[本宮山]]の山頂にあり、梅松苑の最高の至聖所である。昭和21年(1946年)6月に完成した。「'''月山富士'''」と書く場合もある。 | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
23行目: | 23行目: | ||
{{デフォルトソート:つきやまふし}} | {{デフォルトソート:つきやまふし}} | ||
[[Category: | [[Category:本宮山]] |