「出口直日の著述」の版間の差分

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
Jump to navigation Jump to search
 
(同じ利用者による、間の8版が非表示)
3行目: 3行目:
 
'''出口直日の著述'''では、[[出口直日]]の著述を集めて一覧とする。
 
'''出口直日の著述'''では、[[出口直日]]の著述を集めて一覧とする。
  
 +
* [[志ら梅]](しらうめ)──[[木の花暁丸]]様歌集:大正11年(1922年)2月25日、中村洋紙店、{{obn|1758}}、{{ndldl|911763}} ──『[[神霊界]]』『[[神の国]]』『[[大正日日新聞]]』に掲載された出口直日の歌を編纂。
 
* [[歌集 ちり塚]]:昭和28年(1953年)、直日先生歌集刊行会
 
* [[歌集 ちり塚]]:昭和28年(1953年)、直日先生歌集刊行会
 
* [[歌集 雲珠桜]](うずざくら):昭和29年(1954年)、直日先生歌集刊行会
 
* [[歌集 雲珠桜]](うずざくら):昭和29年(1954年)、直日先生歌集刊行会
9行目: 10行目:
 
* [[聴雪記]](私の手帖 第三集):昭和38年(1963年)、天声社
 
* [[聴雪記]](私の手帖 第三集):昭和38年(1963年)、天声社
 
* [[歌集 西王母]]:昭和39年(1964年)、直日先生歌集刊行会
 
* [[歌集 西王母]]:昭和39年(1964年)、直日先生歌集刊行会
 +
* [[寸葉集 巻一]]:昭和41年(1966年)4月、261頁、天声社
 
* [[こころの帖]]:昭和43年(1968年)、講談社
 
* [[こころの帖]]:昭和43年(1968年)、講談社
* [[寸葉集 巻一]]:昭和53年(1978年)、天声社
+
* [[寸葉集 巻二]]:昭和47年(1972年)8月、244頁、天声社
* [[寸葉集 巻二]]:昭和56年(1981年)、天声社
 
 
* [[ちりづか]](名作シリーズ13):昭和55年(1980年)、五月書房
 
* [[ちりづか]](名作シリーズ13):昭和55年(1980年)、五月書房
 
* [[近詠集]](全3集):昭和63年(1988年)8月23日、485頁、3000円、天声社、御成婚六十周年慶祝記念出版
 
* [[近詠集]](全3集):昭和63年(1988年)8月23日、485頁、3000円、天声社、御成婚六十周年慶祝記念出版
19行目: 20行目:
 
== 作品集 ==
 
== 作品集 ==
 
* [[墨蹟・水墨・陶芸作品集]]:昭和35年(1960年)
 
* [[墨蹟・水墨・陶芸作品集]]:昭和35年(1960年)
 +
* [[出口直日の陶芸]]:昭和39年(1964年)か?
 
* [[出口日出麿・出口直日作品展]]:昭和42年(1967年)
 
* [[出口日出麿・出口直日作品展]]:昭和42年(1967年)
 
* [[出口直日陶芸図鑑]]:昭和45年(1970年)、光芸出版
 
* [[出口直日陶芸図鑑]]:昭和45年(1970年)、光芸出版
26行目: 28行目:
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
 +
* [[大本三代教主出口直日大毘女 追悼歌歌集]]:平成2年(1990年)、非売品、103頁
 +
* [[木の花の精]] 大本三代教主出口直日写真集:平成3年(1991年)、大本本部
 
* [[天地和合 (出口直日の伝記)]]:平成27年(2015年)、天声社
 
* [[天地和合 (出口直日の伝記)]]:平成27年(2015年)、天声社
  
 
{{デフォルトソート:*てくちなおひ}}
 
{{デフォルトソート:*てくちなおひ}}
 
[[Category:書籍]]
 
[[Category:書籍]]

2024年3月30日 (土) 10:48時点における最新版

この項目はまだ書きかけです。内容が不十分だったり不明瞭だったりします。

出口直日の著述では、出口直日の著述を集めて一覧とする。

作品集

関連項目