差分

Jump to navigation Jump to search

安丸良夫集

1,262 バイト追加, 2022年8月8日 (月) 22:42
ページの作成:「'''安丸良夫集'''(やすまるよしおしゅう)は、安丸良夫の著作集。第3巻の第2章で大本・王仁三郎について論じられている…」
'''安丸良夫集'''(やすまるよしおしゅう)は、[[安丸良夫]]の著作集。第3巻の第2章で大本・王仁三郎について論じられている。

== 概要 ==

{|class="wikitable"
! 題名
| 安丸良夫集 3
|-
! 副題
| 宗教とコスモロジー
|-
! 著者
| [[安丸良夫]]
|-
! 編者
| 島薗進、成田龍一、岩崎稔、若尾政希
|-
! 発行日
| 平成25年(2013年)3月
|-
! 発行所
| [[岩波書店]]
|-
! 頁数
| 370
|-
! 定価
|
|-
! BIB
| {{bib|024317703}}
|-
! OBN
| {{obn|1587}}
|}

== 目次 ==
* 1 歴史のなかでの葛藤と模索
** 仏教史における伝統と近代──葛藤と模索
** 「世直し」の論理の系譜──丸山教を中心に
* 2 天皇制下の民衆と宗教
** 天皇制下の民衆と宗教
** 大本教と「立替え立直し」
** 出口王仁三郎思想
* 3 近代転換期における宗教と国家
* 4 近代社会の変容と宗教運動
** 民衆宗教と「近代」という経験
** 現代日本における「宗教」と「暴力」
* 解説 宗教とコスモロジーから見えてくるもの──安丸歴史学の「思想」軸

{{デフォルトソート:やすまるよしおしゆう}}
[[Category:書籍 (一部)]]

案内メニュー