差分

Jump to navigation Jump to search

龍宮物語

1,559 バイト追加, 2022年2月9日 (水) 14:10
ページの作成:「thumb|『龍宮物語』の表紙 '''龍宮物語'''(りゅうぐうものがたり)は、みいづ舎が編纂した[…」
[[ファイル:龍宮物語の表紙.jpg|thumb|『龍宮物語』の表紙]]

'''龍宮物語'''(りゅうぐうものがたり)は、[[みいづ舎]]が編纂した[[出口王仁三郎]]の著作集。[[竜宮]]や[[竜神]]に関する王仁三郎の著述を言霊解などから抜粋し、諸種の資料・解説を付したもの。

== 概要 ==

{|class="wikitable"
! 題名
| 龍宮物語
|-
! 副題
| 『記・紀』言霊解
|-
! 著者
| [[出口王仁三郎]]
|-
! 発行所
| [[みいづ舎]]
|-
! 発行日
| 平成24年(2012年)3月12日
|-
! 頁数
| 310
|-
! 定価
|
|-
! OBN
| 1871
|-
! 備考
|
|}

== 目次 ==

* p002/第一編 龍宮より東征へ (言霊解「海幸山幸彦之段」「神武天皇東征之段」を収録)
* p072/第二編 龍宮島と鬼門島 (霊界物語からの抜粋。冠島・沓島開き)
* p104/第三編 龍宮の神秘 (霊界物語からの抜粋)
* p154/第四編 王仁巡教 壱岐・対馬 (昭和5年に王仁三郎が[[壱岐]]・[[対馬]]<ref>壱岐や対馬には竜宮伝説が伝わるためか、王仁三郎は巡教した際にそこを竜宮とか竜宮島と呼んでいる。</ref>を巡教した時の記録。及び昭和64年に開催された現地研修会の記録)
* p224/第五編 信仰と政治の妙諦
* p274/第六編 水分の神 (巡教中に雨を降らせた記録や、竜神関連の話)

== 脚注 ==
<references/>

{{デフォルトソート:りゆうくうものかたり}}
[[Category:書籍]]

案内メニュー