差分

Jump to navigation Jump to search

現代を駆る出口王仁三郎

1,779 バイト追加, 2022年1月4日 (火) 23:35
ページの作成:「thumb|『現代を駆る出口王仁三郎』の表紙 '''現代を駆る出口王仁三郎'''(げん…」
[[ファイル:現代を駆る出口王仁三郎の表紙.jpg|thumb|『現代を駆る出口王仁三郎』の表紙]]

'''現代を駆る出口王仁三郎'''(げんだいをかけるでぐちおにさぶろう)は、[[出口栄二]]の著作集。

== 概要 ==
{|class="wikitable"
! 題名
| 現代を駆る出口王仁三郎
|-
! 副題
| その精神をつぐ
|-
! 著者
| [[出口栄二]]
|-
! 発行日
| 平成8年(1996年)8月25日
|-
! 発行所
| [[愛善世界社]]
|-
! 頁数
| 441
|-
! 定価
|
|-
! ISBN-13
|
|-
! OBN
| 1092
|-
! 備考
|
|}

== 目次 ==
* ふしぎな人 [[城山三郎]]
* まえがき
* 第一章 耀琓顕現の精神
** p003/天命を悟り、信念に生きよう
** p012/我が恩師
** p015/王仁三郎の茶碗
** p018/つくるよろこび
** p032/今こそ自然に帰るとき征服やめ、対話を
** p037/文化のつながりからみた日中友好の重要性
** p045/日中交流の転機を迎えて
** p060/宗教の根源に帰るとき
* 第二章 予言と救済
** p071/大弾圧下の出口王仁三郎と大本教
** p081/出口王仁三郎師の世界平和
** p108/出口王仁三郎師の思想と人物
** p123/なぜ現憲法を護ることが大切か
* 第三章 信教の自由と宗教弾圧
** p155/日本の近代化と宗教問題
** p211/近代日本における「信教の自由」と「宗教弾圧」
** p254/強権政治による「近代化」と民衆宗教の対応
** p311/日本近代における政治と宗教のかかわり
** p365/大隈重信における政治と宗教
** p408/近代日本の宗教と社会
* p438/初出一覧

{{デフォルトソート:けんたいをかけるてくちおにさふろう}}
[[Category:書籍]]

案内メニュー