「大本島根本苑五十年史」の版間の差分

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
Jump to navigation Jump to search
(ページの作成:「'''大本島根本苑五十年史'''(おおもとしまねほんえんごじゅうねんし)は、大正7年(1918年)5月5日に大本島根本苑(当時は…」)
(相違点なし)

2022年1月3日 (月) 01:29時点における版

大本島根本苑五十年史(おおもとしまねほんえんごじゅうねんし)は、大正7年(1918年)5月5日に大本島根本苑(当時は松江支部)が設置されてから五十周年を迎えるの機に編纂された教団地方史。

第三次大本事件によって編纂作業が中断したため刊行が大幅に遅れた。

題名 大本島根本苑五十年史
副題
編集 大本島根本苑五十年史編纂会
発行日 平成19年(2007年)4月1日
発行 大本島根本苑
頁数 966
定価 10,000円
ISBN-13
OBN 1839
備考