差分

Jump to navigation Jump to search

玉野原

1,478 バイト追加, 2020年4月6日 (月) 00:37
文字列「本頁」を「本項」に置換
'''玉野原'''(たまのはら)は、[[霊界物語]]に登場する野原。 # [[竜宮島 (豪大陸)]]にある。にある玉野原。# [[高砂島]]にある玉野原。{{rm|29|14|カーリン丸}}に1回だけ出る<ref>{{rm|29|14|カーリン丸}}:[[常彦]]のセリフ「'''玉野原'''の玉の湖の椰子樹の下に、[[竜国別]]さまが刻んでおいた四人の石像」</ref>。「[[玉の湖 (ウヅの国)|玉の湖]]」がある。[[櫟ケ原]]の一部か? 本項では竜宮島にある玉野原について解説する。----
== 概要 ==
* 別名:アンデオ別名:'''アンデオ'''<ref>「アンデオ」は{{rm|24|15|諏訪湖}}に1回だけ出る。</ref>
* 表記ゆれ:玉野ケ原(たまのがはら)
* 初出:{{rm|24|15|諏訪湖}}(アンデオ)、{{rm|25|8|奇の巌窟}} (玉野ケ原)(玉野ケ原)* 玉野原は、[[地恩城]]から数百里入った、竜宮島の中心部にあり、その奥に「[[諏訪の湖]]」がある。[[ジャンナの郷]]の西北の方向にある。<ref>{{rm|25|10|開悟の花}}:「竜宮島の中心地 '''玉野ケ原'''を打ち渡り 酷暑の光受け乍ら 涼風香る諏訪の湖」、を打ち渡り 酷暑の光受け乍ら 涼風香る諏訪の湖」</ref> <ref>{{rm|25|15|改心の実}}:「黄竜姫、梅子姫、友彦、テールス姫、蜈蚣姫の五人は共に、地恩城を後に数百里、山路を越えて'''玉野原'''の諏訪の湖の竜宮城に進むこととなつた」、の諏訪の湖の竜宮城に進むこととなつた」</ref> <ref>{{rm|26|2|真心の花(一)}}:「深き谷間を潜り抜け ネルソン山を後にして ジヤンナの郷やイールの郷 '''玉野ケ原'''を踏み越えて 金砂銀砂の輝きし 諏訪の湖水の手前まで 漸う進む折柄」、を踏み越えて 金砂銀砂の輝きし 諏訪の湖水の手前まで 漸う進む折柄」</ref> <ref>{{rm|26|4}}:「ネルソン山を後にして ジヤンナの郷に友彦が 館を訪ね西北を 目当に行方も白雲の '''玉野ケ原'''に着きにける」、に着きにける」</ref> <ref>{{rm|26|16|三五玉}}:「黄金花咲く竜宮の 秘密の郷と聞えたる 果物豊な'''玉野原'''」</ref>* 黄金の砂が一面に敷きつめられたように輝いている大原野。<ref>{{rm|24|15|諏訪湖}}:「'''大地一面に金砂の散乱せる'''大原野に導きぬ。此処は'''アンデオ'''と云ふ広大なる原野にして、又人家らしきもの数多建ち並び、小都会を形成せり」</ref> <ref>{{rm|25|8|奇の巌窟}}:「終に稍平坦なる'''玉野ケ原'''と云ふ、'''黄金の砂の大地一面に敷き詰められたる'''如き、気分良き地点に進む事を得た。 足も焼きつく様な'''砂金の原'''を一行五人は木蔭を求め汗を拭きつつ進み行く」</ref>
== 主なエピソード ==
玉野原が舞台となるのは次の2ヶ所だけ。* [[玉治別]]、[[初稚姫]]、[[玉能姫]]、[[久助]]、[[お民]]の5人は、顔に文身(入れ墨)をした荒男数十人([[タマル]]たち)に背負われて行き、アンデオの[[竜神の祠]]の前に下ろされた。5人は手を拍って喜び、祈願を籠める。〔{{rm|24|15|諏訪湖}}〕# 清公一行5人(* [[清公]]、[[チャンキー]]、[[モンキー]]、[[アイル]]、[[テーナ]])は玉野ケ原に着くと、幾百もの狒々、猩々の群に遭遇する。5人は大声で天の数歌や神言を奏上すると、狒々たちの姿は無数の玉と変じて空中に舞い上がり姿を隠した。これより5人は心魂清まり、奥へ進み、「の5人は玉野ケ原に着くと、幾百もの狒々、猩々の群に遭遇する。5人は大声で天の数歌や神言を奏上すると、狒々たちの姿は無数の玉と変じて空中に舞い上がり姿を隠した。これより5人は心魂清まり、奥へ進み、「[[諏訪の湖]]」の湖畔の「[[竜神の宮]]」の祠に到着した。〔」の湖畔の竜神の宮の祠に到着した。〔{{rm|25|8|奇の巌窟}}〕# 黄竜姫一行5人(* [[黄竜姫]]、[[梅子姫]]、[[友彦]]、[[テールス姫]]、[[蜈蚣姫]])は、玉野ケ原に辿り着き、さらに諏訪の湖へと進んだ。〔の5人は、玉野ケ原に辿り着き、さらに諏訪の湖へと進んだ。〔{{rm|25|15|改心の実}}〕
== 脚注 ==
* [[玉の原]] - [[タラハン国]]にあり、第68巻にだけ出る。本項の玉野原とは無関係。
 [[Category:霊界物語の原霊界物語の野原|たまのはら]]

案内メニュー