日本言霊学概論

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
Jump to navigation Jump to search

日本言霊学概論(にほんことたまがくがいろん)は、宇佐美武吉宇佐美景堂の本名。1895~1986年)の著述。大石凝真素美系の学説に沿って言霊学・国語学に関する論考を展開している。月刊誌『日本及日本人』昭和7年(1932年)1月号に掲載された。

本著には大石凝真素美の『大日本言霊』に掲載されている言霊の活用表(各声ごとに六角切り子の図表を用いて記されている表)が21声分(ア行、ヤ行、ワ行、及びスメラミコト)だけ掲載されている。だがそれに対する解説が特にあるわけではない。1頁に1つずつ挿絵的に掲載されている。

概要

題名 日本言霊学概論
著者 宇佐美武吉
掲載誌 日本及日本人
掲載号 昭和7年(1932年)1月号
掲載頁 17~48頁
発行所 政教社
OBN OBN:2196
  • 昭和51年(1976年)に霊響山房(名古屋)から単行本『日本言霊学概論(改版)』が発行された。旧稿(『日本及日本人』掲載の原稿)をもとに著者本人が改訂したものである。(OBN:OBN:1921

外部リンク