檀特山

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
2025年1月30日 (木) 18:19時点におけるIHiroaki (トーク | 投稿記録)による版 (文字列「</wp>」を「}}」に置換)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

檀特山(だんとくざん)は、ガンダーラ(現パキスタン北部)にある山で、釈迦の前世の須達拏(しゅたぬ)太子が修行した山とされる。俗に釈迦が修行したとも言われる。

霊界物語では第1巻第2章業の意義#に1回だけ名前が出る。「釈迦でさへ檀特山において数ケ年間の難行苦行をやつて、仏教を開いたではないか」

外部リンク