ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
Onipediaについて
免責事項
Onipedia
検索
おほもと (機関誌)
言語
ウォッチ
ソースを閲覧
2023年11月14日 (火) 16:22時点における
IHiroaki
(
トーク
|
投稿記録
)
による版
(
差分
)
← 古い版
| 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
『
おほもと
』(大本)は、
大本の宣教用の機関誌。昭和31年(1956年)4月に、機関誌『
神の国
』『
木の花
』『
いわう
』『
大本青年
』『
婦人会だより
』を一つに統合して『おほもと』が発行された
[1]
。A5版、月刊。平成24年(2012年)1月号から『
みろくのよ
』に改題。
大本の内部連絡機関誌である『
愛善苑
』誌が平成24年(2012年)1月号から『大本(おほもと)』に改題した。
『おほもと』の創刊号(昭和31年4月号)。
脚注
↑
『大本七十年史 下』P1027、1036