世界更生
世界更生(せかいこうせい)は、愛善苑の刊行物。ムック形式の本で、計3号発刊された。創刊号は昭和神聖会、第二号は預言、第三号はスサノオがテーマになっている。

概要
| 題名 | 世界更生 | 
|---|---|
| 副題 | 出口王仁三郎の学校 | 
| 編集 | 愛善苑教学委員会 | 
| 発行日 | 平成6年(1994年)8月1日(創刊号) 平成6年(1994年)12月25日(第二号) 平成7年(1995年)6月7日(第三号)  | 
| 発行所 | あいぜん出版 | 
| 頁数 | 200(3号とも) | 
| 定価 | 1,262円+税(3号とも) | 
| ISBN-13 | |
| OBN | 1575(創刊号) 1579(第二号) 1586(第三号)  | 
| 備考 | 
目次
創刊号
- p001/王仁瑞言
 - 特集:昭和神聖会
 - p112/愛善苑の講座記録(1)出口王仁三郎聖師と神素盞嗚大神 窪田英治
 - p129/カオダイ教の歴史(一) グエン・ゴク・ホア
 - p137/王仁座談
 - p138/ONIさんこちら 時源澪
 - p148/王仁三郎の日本史小径(1)平重盛 音羽遊
 - p152/『大地の母』取材資料を読む(1)大阪松島の谷前家と開祖見真実の筆先
 - p157/出口王仁三郎とその芸術(出口三平)
 - p172/聖言英訳「芸術と宗教」 中道修一訳
 - p199/霊界物語地名備忘(あ~お) 窪田英治編
 - p200/王仁三郎の写真(1)”象”に乗った聖師
 
第二号
- p001/王仁瑞言
 - 特集:将来する預言
 - p094/愛善苑の講座記録(2)実在する霊界 出口和明
 - p114/王仁三郎の日本史小径(2)源義経 音羽遊
 - p119/主の滝の大蛇 時源澪
 - p129/カオダイ教の歴史(二)
 - p144/星座 読者投稿 林修三
 - p145/『大地の母』取材資料を読む(2)”人造精乳”の大宣伝 出口三平
 - p162/聖言英訳「霊の礎」(その1) 中道修一訳
 - p199/霊界物語地名備忘(あ~お) 窪田英治編
 - p200/王仁三郎の写真(2)矢を射る王仁三郎
 
第三号
- p001/王仁瑞言
 - 特集:スサノオの霊性
 - p087/愛善苑の講座記録(3)霊界物語の世界 出口三平
 - p107/王仁三郎の日本史小径(3)後醍醐天皇 音羽遊
 - p113/主の御子 時源澪
 - p127/カオダイ教の歴史(三) グエン・ゴク・ホア
 - p141/『大地の母』取材資料を読む(3)由松借金依頼の手紙
 - p166/聖言英訳「霊の礎」(その2) 中道修一監訳
 - p199/霊界物語地名備忘(た~の) 窪田英治編
 - p200/王仁三郎の写真(3)中矢田農園での野良仕事