「大本讃美歌」の版間の差分
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
'''大本讃美歌'''(おおもとさんびか)とは、[[霊界物語]][[第61巻]]及び[[第62巻]]の別名。またはそこに収録されている歌のこと。 | '''大本讃美歌'''(おおもとさんびか)とは、[[霊界物語]][[第61巻]]及び[[第62巻]]の別名。またはそこに収録されている歌のこと。 | ||
== 概要 == | |||
大本讃美歌は七五調や和歌で歌われた道歌集で、上の巻(第61巻)は七五調が多く、下の巻(第62巻)は和歌が多い。全ての歌に連番が振られており、全567篇ある。 →内容の詳細は「[[第61巻]]」「[[第62巻]]」参照 | |||
[[霊界物語]]の[[第61巻]]・[[第62巻]]として刊行されたものには、「大本讃美歌 上の巻」「大本讃美歌 下の巻」という別名が付けられている。霊界物語としてではなく、独立した書籍とした刊行されたものには、次のものがある。 | [[霊界物語]]の[[第61巻]]・[[第62巻]]として刊行されたものには、「大本讃美歌 上の巻」「大本讃美歌 下の巻」という別名が付けられている。霊界物語としてではなく、独立した書籍とした刊行されたものには、次のものがある。 |