「石碑」の版間の差分
10行目: | 10行目: | ||
== 出口澄子の歌碑 == | == 出口澄子の歌碑 == | ||
* [[本宮山]] | * [[本宮山]]山頂の出口澄子の歌碑:昭和28年(1953年)8月16日建立。「本宮山に和知川の水くみあげていのちの真清水ながしゆくなり」。<ref>『[[大本七十年史]] 下巻』「{{obc|B195402c8241|造営}}」</ref> | ||
* 熊野新宮神社の出口澄子の歌碑(→[[熊野新宮神社]]):[[初発の神諭]]の一節を[[出口澄子]]が書いた文字を刻んだ石碑がある。平成5年(1993年)2月3日建立。 | * 熊野新宮神社の出口澄子の歌碑(→[[熊野新宮神社]]):[[初発の神諭]]の一節を[[出口澄子]]が書いた文字を刻んだ石碑がある。平成5年(1993年)2月3日建立。 | ||