「昭和青年会会歌」の版間の差分
編集の要約なし |
|||
19行目: | 19行目: | ||
されば立てよ、国民! 真日本建設の烽火《のりし》は上がりたり。 | されば立てよ、国民! 真日本建設の烽火《のりし》は上がりたり。 | ||
|『[[昭和]]』昭和8年(1933年)1月号、[[出口三千麿]]「真日本建設の烽火」67頁(現代仮名遣いに直した)}} | |『[[昭和]]』昭和8年(1933年)1月号、[[出口三千麿]]「真日本建設の烽火」67頁(現代仮名遣いに直した)}} | ||
== 演奏 == | == 演奏 == | ||
26行目: | 24行目: | ||
* [https://www.youtube.com/watch?v=kqbWODktFs0 ソロ用] | * [https://www.youtube.com/watch?v=kqbWODktFs0 ソロ用] | ||
* [https://www.youtube.com/watch?v=B77_GMxp8Es コーラス用] | * [https://www.youtube.com/watch?v=B77_GMxp8Es コーラス用] | ||
== その他 == | |||
この「若人の~」の歌より前に昭和青年会の会歌があったようである。[[松村宣子]]・作詞、[[田中正彦]]・作曲の「[[愛善の旗幟の下に]]」という歌が会歌だったようである。<ref>『昭和青年』昭和5年(1930年)8月号117頁に楽譜がある。</ref> | |||
== 関連項目 == | == 関連項目 == |