「麻邇の宝珠」の版間の差分
7行目: | 7行目: | ||
* 初出:{{rm|24|15|諏訪湖}}(五つの御玉)、{{rm|26|2|真心の花(一)}}(麻邇の宝珠) | * 初出:{{rm|24|15|諏訪湖}}(五つの御玉)、{{rm|26|2|真心の花(一)}}(麻邇の宝珠) | ||
* この玉が「麻邇~」と呼ばれるようになるのは、第26巻(竜宮島から自転倒島に運ばれた)からであり、それ以前は「五つの玉」とか「五つの御玉」と呼ばれている。 | * この玉が「麻邇~」と呼ばれるようになるのは、第26巻(竜宮島から自転倒島に運ばれた)からであり、それ以前は「五つの玉」とか「五つの御玉」と呼ばれている。 | ||
* | * 麻邇の宝珠は、[[新高山]]の「'''[[五個の神玉]]'''」と同一だと思われる。 | ||
== 主なエピソード == | == 主なエピソード == |