「月の輪台」の版間の差分

編集の要約なし
13行目: 13行目:


[[ファイル:月の輪台新旧対応地図.png||right||月の輪台とその周辺の建造物の、戦前と戦後の状態を比較した地図。『大本七十年史 下』収録の地図を使用して作成。]]
[[ファイル:月の輪台新旧対応地図.png||right||月の輪台とその周辺の建造物の、戦前と戦後の状態を比較した地図。『大本七十年史 下』収録の地図を使用して作成。]]
上の地図が戦前(昭和10年12月現在)、下が戦後。
上の38の辺り、下の24の辺りが月の輪台。
上29 瑞祥閣
上37 みろく塔
上33 大祥殿
下17 瑞祥館
下23 二代教主歌碑
下22 照明館


== 参考文献 ==
== 参考文献 ==