「出口総裁歌碑集」の版間の差分

編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の8版が非表示)
1行目: 1行目:
'''出口総裁歌碑集'''(でぐちそうさいかひしゅう)は、[[出口王仁三郎の歌碑]]の写真集。31基の歌碑が掲載されている。
'''出口総裁歌碑集'''(でぐちそうさいかひしゅう)は、[[出口王仁三郎の歌碑]]の写真集。33基<ref>[[天恩郷の三基の歌碑]]は1頁として扱われているため頁数としては31頁。</ref>の歌碑が掲載されている。


表紙や扉には「出口総裁歌碑集(一)」とあり、第一巻目であることが記されているが、二巻目以降は発行されていないようである。
表紙や扉には「出口総裁歌碑集(一)」とあり、第一巻目であることが記されているが、二巻目以降は発行されていないようである。
28行目: 28行目:
|-
|-
! OBN
! OBN
| 1233
| {{obn|1233}}
|-
|-
! 備考
! Online
|  
| {{ndldl|1682630}}
|}
|}


== 目次 ==
== 目次 ==
昭和9年10月までに建立された33基の歌碑が掲載されている。→「[[出口王仁三郎の歌碑]]」参照


{|class="wikitable"
{|class="wikitable"
41行目: 43行目:
| 出口総裁肖像 || [[ファイル:出口王仁三郎2.jpg|100px]] ||  
| 出口総裁肖像 || [[ファイル:出口王仁三郎2.jpg|100px]] ||  
|-
|-
| 天恩郷[[神声歌碑]] || [[ファイル:天恩郷の神声歌碑と懐古歌碑.jpg|100px]] || 京都府亀岡町[[天恩郷]][[東光苑]]<br>昭和8年11月25日
| 天恩郷[[神声歌碑]]<ref>標題の「神声歌碑」は三基のうち中央の「教歌碑」を指すようである。ただし両側の二基(追懐歌碑)も歌碑である。→「[[天恩郷の三基の歌碑]]」</ref> || [[ファイル:天恩郷の神声歌碑と懐古歌碑.jpg|100px]] || 京都府亀岡町[[天恩郷]][[東光苑]]<br>昭和8年11月25日
|-
|-
| 綾部[[鶴山歌碑]] || [[ファイル:綾部鶴山歌碑.jpg|100px]] || 京都府綾部町[[本宮山]]<br>昭和6年9月8日
| 綾部[[鶴山歌碑]] || [[ファイル:綾部鶴山歌碑.jpg|100px]] || 京都府綾部町[[本宮山]]<br>昭和6年9月8日
73行目: 75行目:
| [[九州別院歌碑]] || [[ファイル:九州別院歌碑.jpg|100px]] || 熊本県鹿本郡吉松村豊田 皇道大本[[九州別院]]神苑鏡ノ池<br>昭和8年9月8日
| [[九州別院歌碑]] || [[ファイル:九州別院歌碑.jpg|100px]] || 熊本県鹿本郡吉松村豊田 皇道大本[[九州別院]]神苑鏡ノ池<br>昭和8年9月8日
|-
|-
| [[佐世保別院三六歌碑]] || [[ファイル:佐世保別院三六歌碑.jpg|100px]] || 佐世保市白南風町一八三 皇道大本[[佐世保別院]]<br>(未記載)
| [[佐世保別院三六歌碑]] || [[ファイル:佐世保別院三六歌碑.jpg|100px]] || 佐世保市白南風町一八三 皇道大本[[佐世保別院]]<br>(建立日は未記載だが[[大本年表]]によると昭和9年9月26日)
|-
|-
| [[有田分院五六七歌碑]] || [[ファイル:有田分院五六七歌碑.jpg|100px]] || 佐賀県西松浦郡有田町字中開 皇道大本[[有田分院]]<br>昭和9年9月27日
| [[有田分院五六七歌碑]] || [[ファイル:有田分院五六七歌碑.jpg|100px]] || 佐賀県西松浦郡有田町字中開 皇道大本[[有田分院]]<br>昭和9年9月27日
95行目: 97行目:
| [[中国別院向山歌碑]] || [[ファイル:中国別院向山歌碑.jpg|100px]] || 岡山県赤磐郡万富村 皇道大本[[中国別院]]向山<br>昭和9年10月31日
| [[中国別院向山歌碑]] || [[ファイル:中国別院向山歌碑.jpg|100px]] || 岡山県赤磐郡万富村 皇道大本[[中国別院]]向山<br>昭和9年10月31日
|-
|-
| 大島[[神声歌碑]] || [[ファイル:喜界島神声歌碑.jpg|100px]] || 鹿児島県大島郡喜界村大字坂嶺字宮原山<br>昭和7年12月19日
| 大島[[神声歌碑 (喜界島)|神声歌碑]] || [[ファイル:喜界島神声歌碑.jpg|100px]] || 鹿児島県大島郡喜界村大字坂嶺字宮原山<br>昭和7年12月19日
|-
|-
| 綾部[[熊野神社歌碑]] || [[ファイル:熊野神社歌碑.jpg|100px]] || 京都府綾部町[[熊野神社]]境内<br>大正10年1月
| 綾部[[熊野神社歌碑]] || [[ファイル:熊野神社歌碑.jpg|100px]] || 京都府綾部町[[熊野神社]]境内<br>大正10年1月
104行目: 106行目:
|}
|}


== 外部リンク ==
== 脚注 ==
* {{Pid|1682630|出口総裁歌碑集}}
<references/>


{{デフォルトソート:てくちそうさいかひしゆう}}
{{デフォルトソート:てくちそうさいかひしゆう}}
[[Category:書籍]]
[[Category:書籍]]
[[Category:出口王仁三郎の歌碑]]
[[Category:出口王仁三郎の歌碑|*]]