「Onipedia:Onipediaについて」の版間の差分
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
(同じ利用者による、間の8版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
当サイト(オニペディア)は[[飯塚弘明]]が執筆・編纂・運営しています。当サイトの全ての権利と責任は[[飯塚弘明]]にあります。 | 当サイト(オニペディア)は[[飯塚弘明]]が執筆・編纂・運営しています。当サイトの全ての権利と責任は[[飯塚弘明]]にあります。 | ||
お問い合わせ先: | お問い合わせ先:[https://onisavulo.jp/mail.html メールアドレス] | ||
== 文章の著作権について == | == 文章の著作権について == | ||
16行目: | 16行目: | ||
=== 白黒の写真 === | === 白黒の写真 === | ||
白黒の写真は主に[[出口王仁三郎]]在世中の写真であり、明治~昭和20年代に撮影された写真です。 | |||
書籍等に掲載されていた写真を当サイトでスキャンしたものです。当サイトに著作権はありません。 | 書籍等に掲載されていた写真を当サイトでスキャンしたものです。当サイトに著作権はありません。 | ||
この当時の写真の著作権の保護期間は、発表後10年間ですので、すでに撮影者の著作権は切れています。 | この当時の写真の著作権の保護期間は、発表後10年間ですので、すでに撮影者の著作権は切れています。<ref>昭和31年(1956年)12月31日までに発表・撮影された写真の保護期間は発表後10年間(発表されていない場合は撮影後10年間)、それ以降に発表・撮影された写真は他の著作物と同じ扱い。</ref> | ||
被写体の権利については、問題ないと判断したものだけを掲載しています。当サイト掲載の写真を転載する場合は、各自の判断で転載して下さい。 | 被写体の権利については、問題ないと判断したものだけを掲載しています。当サイト掲載の写真を転載する場合は、各自の判断で転載して下さい。 | ||
=== | === カラーの写真及び図表 === | ||
風景・建物などのカラー写真及び各種図表は、特に記載がない限り[[飯塚弘明]]が撮影・作成した写真・図表です。著作権は飯塚弘明にあります。出典を明記するという条件で、他所に転載することを許可します。 | |||
撮影者・作成者が明記されている写真・図表の著作権は、その撮影者・作成者にあります。 | |||
=== 書籍・雑誌の表紙画像 === | === 書籍・雑誌の表紙画像 === | ||
36行目: | 36行目: | ||
第二次大戦後に発行された書籍・雑誌の表紙の多くは著作権の有効期間内にあるはずですが、当サイトにおける表紙画像の掲載は、著作権法第32条第1項に定められた合法的な使用です。<ref>著作権法第32条第1項「公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。」</ref> | 第二次大戦後に発行された書籍・雑誌の表紙の多くは著作権の有効期間内にあるはずですが、当サイトにおける表紙画像の掲載は、著作権法第32条第1項に定められた合法的な使用です。<ref>著作権法第32条第1項「公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。」</ref> | ||
これらの表紙画像は主に飯塚弘明がスキャンしたものですが、飯塚弘明に画像の著作権はありません。アマゾンに掲載されていた画像を使用した場合もありますが、アマゾン側にも画像の著作権はありません。(平面物をスキャンしただけの画像は、スキャンした人に著作権は発生しません) | |||
== 脚注 == | == 脚注 == |