「Onipedia:書籍メモ」の版間の差分
ページの作成:「編集者用メモ。 == 出口澄子 == * 出口すみこ『幼ながたり』昭和30年(1955年)4月15日初版、昭和51年(1976年)6月18日再版、302頁…」 |
編集の要約なし |
||
(同じ利用者による、間の15版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
編集者用メモ。 | 編集者用メモ。 | ||
[[戦前の大本の出版物]] | |||
== | == みいづ舎 == | ||
株式会社いづとみづ、株式会社あいぜん出版、みいづ舎の出版物。 | |||
== | === 一般 === | ||
* | * 出口和明『[[大地の母]]──実録出口王仁三郎伝』全12巻 | ||
* | * 出口和明、出口三平、窪田英治『[[スサノオの宇宙へ]]』平成6年(1994年)2月、365頁 | ||
* | * 出口昭弘『[[出口王仁三郎の愛のかたち]]』 | ||
* | * 出口和明『[[入蒙秘話]]』 | ||
* 『[[世界更生]]』全3号 | |||
* 『[[ | |||
== | === 復刻版・翻刻版 === | ||
* | * 『[[霊の礎]]』 | ||
* | * 『[[道の栞]]』 | ||
* | * 『[[皇道大本の信仰]]』 | ||
* | * 『[[愛善の道 (歌集)]]』 | ||
* | * 『[[朝嵐]]』 | ||
* | * 『[[出口王仁三郎の言霊録]]』(カセット、CD) | ||
* | * 『[[花明山]]』 | ||
* | * 『[[彗星]]』 | ||
* | * 『[[故山の夢]]』 | ||
* | * 『[[霞の奥]]』 | ||
* | * 『[[東の光]]』 | ||
* | * 『[[霧の海]]』 | ||
* | * 『[[白童子]]』 | ||
** | * 『[[青嵐]]』 | ||
** | * 『[[公孫樹]]』 | ||
** | * 『[[浪の音]]』 | ||
** | * 『[[山と海]]』 | ||
** | * 『[[言華]]』 上巻 | ||
* | * 『[[言華]]』 下巻 | ||
* | * 『[[月照山]]』 | ||
* 『[[百千鳥]]』 | |||
* 『[[讃美歌]]』 | |||
* 『[[王仁書画集]]』 | |||
* 『[[大本写真大観]]』 | |||
* 『[[東北日記]]』 全8巻 | |||
* 『[[出口王仁三郎全集]]』 全8巻 | |||
* 『[[王仁文庫]]』 全2巻 | |||
* 『[[水鏡]]』 | |||
* 『[[月鏡]]』 | |||
* 『[[玉鏡]]』 | |||
* 『[[惟神の道 (出口王仁三郎の著書)]]』 | |||
* 『[[王仁蒙古入記]]』 | |||
{{デフォルトソート: | === 編纂物 === | ||
[[Category:書籍]] | * 『[[本教創世記 (みいづ舎)|本教創世記]]』:平成15年(2003年)11月 | ||
* 『[[瑞言集]]』:平成16年(2004年)7月 | |||
* 『[[古事記言霊解 (みいづ舎)|古事記言霊解]]』:平成16年(2004年)12月 | |||
* 『[[スサノオ哲学 道之大本]]』: | |||
* 『[[スサノオ哲学 道之大本 資料編]]』: | |||
* 『[[仏説法滅尽経と弥勒下生]]』:平成19年(2007年)3月 | |||
* 『[[出口王仁三郎の霊界問答]]』: | |||
* 『[[龍宮物語]]』:平成24年(2012年)3月 | |||
* 『[[出口王仁三郎 神示の宇宙]]』: | |||
* 『[[皇典釈義 素盞嗚尊と近江の神々]]』:平成23年(2011年)5月 | |||
* 『[[弥勒下生 出口王仁三郎]]』: | |||
* 『[[皇道大本とスサノオ経綸]]』: | |||
* 『[[出口王仁三郎の世界宗教統一]]』:平成26年(2014年)1月 | |||
* 『[[歴史に隠された躍動の更生時代]]』: | |||
* 『[[出口王仁三郎 聖なる英雄のドキュメント]]』: | |||
* 『[[出口王仁三郎 大本神諭と天理教神諭]]』: | |||
* 『[[出口王仁三郎 素盞嗚尊の平和思想]]』: | |||
* 『[[出口王仁三郎 愛善主義と平和思想]]』: | |||
* 『[[出口王仁三郎 素盞嗚尊と朝鮮半島]]』: | |||
* 『[[出口王仁三郎 神と宇宙の真相]]』: | |||
* 『[[出口王仁三郎 霊界の真相]]』: | |||
* 『[[瑞月宣伝歌集]]』: | |||
* 『[[伊豆能売道歌]]』: | |||
* 『[[出口王仁三郎聖師 善言美詞 祝詞解説]]』: | |||
* 『[[出口王仁三郎と青年座談会]]』: | |||
* 『[[神霊界随筆]]』: | |||
* 『[[伊都能売神諭]]』: | |||
* 『[[裏の神諭]]』: | |||
=== 研修資料 === | |||
* 『[[出口王仁三郎聖師と十和田湖・鳥海山]]』:平成6年(1994年) | |||
* 『[[出口王仁三郎聖師と伊豆湯ヶ島]]』:平成元年(1989年) | |||
* 『[[出口王仁三郎聖師と信州皆神山]]』: | |||
* 『[[出口王仁三郎聖師と丹波の元伊勢]]』: | |||
* 『[[出口王仁三郎聖師と熊山]]』:平成2年(1990年)5月 | |||
* 『[[出口王仁三郎聖師と九州小国杖立温泉・山鹿の不動岩]]』:平成3年(1991年) | |||
* 『[[出口王仁三郎聖師と台湾]]』: | |||
* 『[[出口王仁三郎聖師と壱岐・対馬]]』:平成元年(1989年) | |||
* 『[[出口王仁三郎聖師と朝鮮半島]]』:平成5年(1993年)12月 | |||
{{デフォルトソート:しよせきめも}} | |||
[[Category:書籍|*]] |