「霊界物語第29巻の諸本相違点」の版間の差分
編集の要約なし |
細 文字列「(中略)」を「(略)」に置換 タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
134行目: | 134行目: | ||
|} | |} | ||
{| class="rm_syohon_souiten" | {| class="rm_syohon_souiten" | ||
|八||p467||全く新しい発見に係るもので'''あります''' | |八||p467||全く新しい発見に係るもので'''あります'''。(略)団扇程の蝶が居'''ます'''。(略)極めて多量で'''あるが'''、(略)進めて居るので'''あります'''。 | ||
|- | |- | ||
|愛||p8||全く新しい発見に係るもので'''ある''' | |愛||p8||全く新しい発見に係るもので'''ある'''。(略)団扇程の蝶が居'''る'''。(略)極めて多量で'''あれども'''、(略)進めて居るので'''ある'''。 | ||
|- | |- | ||
|R|| ||愛世版と同じ | |R|| ||愛世版と同じ | ||
|} | |} | ||
{| class="rm_syohon_souiten" | {| class="rm_syohon_souiten" | ||
|御||p13(第1章)||'''吾妻別(あづまのわけ)''' | |御||p13(第1章)||'''吾妻別(あづまのわけ)'''の神司(略)朝日輝く'''吾妻別(あづまのわけ)''' | ||
|- | |- | ||
|校||p13||'''吾妻彦(あづまのひこ)''' | |校||p13||'''吾妻彦(あづまのひこ)'''の神司(略)朝日輝く'''吾妻彦(あづまのひこ)''' | ||
|- | |- | ||
|八||p469上||校定版と同じ | |八||p469上||校定版と同じ | ||
777行目: | 777行目: | ||
|} | |} | ||
{| class="rm_syohon_souiten" | {| class="rm_syohon_souiten" | ||
|御||p290,293~4(第16章)||'''春彦''' | |御||p290,293~4(第16章)||'''春彦'''は又もや歌ひ出した(略)'''テル'''の国王のお側役 私は'''アンナ'''と申す者(略)如意宝珠(略)捜しに行きました(略)と'''常彦'''が(略)話する そこで私は'''ヒル'''の国(略)'''カナン'''と申す男ぞと<br> | ||
|- | |- | ||
|校||p243||'''春彦''' | |校||p243||'''春彦'''はまたもや歌ひ出した(略)'''ヒル'''の国王のお側役 私は'''アンナ'''と申す者(略)如意宝珠(略)捜しに行きました(略)と'''常彦'''が(略)話する そこで私は'''テル'''の国(略)'''カナン'''と申す男ぞと<br> | ||
|- | |- | ||
|八||p552下||校定版と同じ | |八||p552下||校定版と同じ | ||
785行目: | 785行目: | ||
|愛||p233,p236||御校正本と同じ | |愛||p233,p236||御校正本と同じ | ||
|- | |- | ||
|R||a095||{{Serious}} | |R||a095||{{Serious}}(略)私は'''カナン'''と申す者(略)と'''春彦'''が(略)'''アンナ'''と申す男ぞと (2020/5/12までは校定版と同じ)(愛世版p308追注にこの件に関する注記あり)<br> | ||
<br> | <br> | ||
これは第5章「引懸戻し」での常彦と春彦の会話を後に回顧した歌である。春彦がテルの都のカナン、常彦がヒルの都のアンナと名乗り(第6章「玉の行衛」で常彦が「春彦はカナン、私はアンナ」と名乗ったと話している)、カナンが玉を探しに暗間山へ行ったがすでに誰かが掘り出した後だった、というウソの会話をしている。<br> | これは第5章「引懸戻し」での常彦と春彦の会話を後に回顧した歌である。春彦がテルの都のカナン、常彦がヒルの都のアンナと名乗り(第6章「玉の行衛」で常彦が「春彦はカナン、私はアンナ」と名乗ったと話している)、カナンが玉を探しに暗間山へ行ったがすでに誰かが掘り出した後だった、というウソの会話をしている。<br> | ||
802行目: | 802行目: | ||
この第16章の春彦の歌を、最小限度の固有名詞の修正で、第5~6章の記述に合致した文章に直すとするなら、次のようになる。3ヶ所を修正した。<br> | この第16章の春彦の歌を、最小限度の固有名詞の修正で、第5~6章の記述に合致した文章に直すとするなら、次のようになる。3ヶ所を修正した。<br> | ||
<br> | <br> | ||
春彦は又もや歌ひ出した(略)テルの国王のお側役 私は'''カナン'''と申す者(略)如意宝珠(略)捜しに行きました(略)と'''春彦'''が(略)話する そこで私はヒルの国(略)'''アンナ'''と申す男ぞと<br> | |||
<br> | <br> | ||
しょせんはウソの話なのであまり重要ではないが、読者の混乱を避けるため、霊界物語ネットでは上記のように直すことにした。 | しょせんはウソの話なのであまり重要ではないが、読者の混乱を避けるため、霊界物語ネットでは上記のように直すことにした。 |