「菊水旅館」の版間の差分
Jump to navigation
Jump to search
(同じ利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
'''菊水旅館'''(きくすいりょかん)は、奈良にある旅館で、[[霊界物語]]の校正地の一つ。 | '''菊水旅館'''(きくすいりょかん)は、奈良にある旅館で、[[霊界物語]]の校正地の一つ。 | ||
+ | |||
+ | [[ファイル:菊水楼1.jpg||thumb||菊水楼の表門]] | ||
+ | [[ファイル:菊水楼2.jpg||thumb||菊水楼]] | ||
+ | [[ファイル:菊水楼3.jpg||thumb||右側が菊水楼 道路の奥に春日大社の鳥居が見える]] | ||
+ | [[ファイル:菊水楼4.jpg||thumb||奈良市教育委員会の看板]] | ||
昭和10年(1935年)2月17日、[[王仁三郎]]は奈良の菊水旅館で、[[第6巻]]第40章から第50章までを校正した。 | 昭和10年(1935年)2月17日、[[王仁三郎]]は奈良の菊水旅館で、[[第6巻]]第40章から第50章までを校正した。 | ||
5行目: | 10行目: | ||
[[王仁三郎]]は2月9日から近畿各地の昭和神聖会の発会式に臨席したが、17日は奈良支部の発会式に臨席している。その際に校正したと思われる。<ref>「[[大本年表]]」2月9日の項。</ref> <ref>『[[真如能光]]』昭和10年(1935年)3月号「昭和神聖運動 総本部日記」p17「二月十七日 統管臨席の下に奈良支部発会式挙行」。</ref> | [[王仁三郎]]は2月9日から近畿各地の昭和神聖会の発会式に臨席したが、17日は奈良支部の発会式に臨席している。その際に校正したと思われる。<ref>「[[大本年表]]」2月9日の項。</ref> <ref>『[[真如能光]]』昭和10年(1935年)3月号「昭和神聖運動 総本部日記」p17「二月十七日 統管臨席の下に奈良支部発会式挙行」。</ref> | ||
− | + | この旅館はおそらく奈良市の[[春日大社]]の鳥居前にある「菊水楼(きくすいろう)」(明治24年開業<ref>奈良市教育委員会の看板による</ref>)ではないかと思われる。 | |
2月17日に菊水旅館で「神鹿の数多遊べる春日神社神苑内の清々しきかな」という歌を詠んでおり、第6巻の余白歌として掲載された。<ref>『霊界物語資料篇』p478</ref> | 2月17日に菊水旅館で「神鹿の数多遊べる春日神社神苑内の清々しきかな」という歌を詠んでおり、第6巻の余白歌として掲載された。<ref>『霊界物語資料篇』p478</ref> |
2019年3月16日 (土) 09:08時点における最新版
菊水旅館(きくすいりょかん)は、奈良にある旅館で、霊界物語の校正地の一つ。
昭和10年(1935年)2月17日、王仁三郎は奈良の菊水旅館で、第6巻第40章から第50章までを校正した。
王仁三郎は2月9日から近畿各地の昭和神聖会の発会式に臨席したが、17日は奈良支部の発会式に臨席している。その際に校正したと思われる。[1] [2]
この旅館はおそらく奈良市の春日大社の鳥居前にある「菊水楼(きくすいろう)」(明治24年開業[3])ではないかと思われる。
2月17日に菊水旅館で「神鹿の数多遊べる春日神社神苑内の清々しきかな」という歌を詠んでおり、第6巻の余白歌として掲載された。[4]
脚注
外部リンク
- https://www.kikusuiro.com/ (菊水楼 公式サイト)