「松公 (曖昧さ回避)」の版間の差分

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
Jump to navigation Jump to search
(ページの作成:「'''松公'''(まつこう)は、霊界物語に登場する人物。2人いる。 # 第11巻に登場する松公は、ウラル教の捕手。孔雀…」)
 
(IHiroaki がページ「松公」を「松公 (曖昧さ回避)」に移動しました)
 
(同じ利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
'''松公'''(まつこう)は、[[霊界物語]]に登場する人物。2人いる。
+
'''松公'''(まつこう)は、[[霊界物語]]に登場する人物。4人いる。
  
 
# [[第11巻]]に登場する松公は、[[ウラル教]]の捕手。[[孔雀姫]]([[松代姫]])の館の表門に現れた5人([[松公]]、[[梅公]]、[[竹公]]、[[春公]]、[[秋公]])のうちの1人。最後には[[三五教]]の信者となる。{{rm|11|13|転腹}}だけに出る。
 
# [[第11巻]]に登場する松公は、[[ウラル教]]の捕手。[[孔雀姫]]([[松代姫]])の館の表門に現れた5人([[松公]]、[[梅公]]、[[竹公]]、[[春公]]、[[秋公]])のうちの1人。最後には[[三五教]]の信者となる。{{rm|11|13|転腹}}だけに出る。
# 第14巻に登場する松公は、[[小山村]]の[[お竹]]の兄。父は[[鶴助]]、母は[[お亀]]、妻は[[お梅]]。{{rm|14|16|返り咲}}だけに出る。
+
# [[第14巻]]に登場する松公は、[[小山村]]の[[お竹]]の兄。父は[[鶴助]]、母は[[お亀]]、妻は[[お梅]]。{{rm|14|16|返り咲}}だけに出る。
 
+
# [[第33巻]]に登場する松公は、[[ウヅの館]]の[[松若彦]]の家来。[[鶴公]]と共に登場する。 →「[[松彦・鶴彦]]」
== 関連項目 ==
+
# [[第43巻]]以降に登場する松公は、[[治国別]]の弟子。[[竜公]]と共に登場する。最初は「マツ公」と表記され、後には「松彦」と呼ばれている。 →「[[松彦 (治国別の弟)]]」を見よ
* [[松公]](複数いる)
 
  
 
{{デフォルトソート:まつこう}}
 
{{デフォルトソート:まつこう}}
 
[[Category:霊界物語の人物]]
 
[[Category:霊界物語の人物]]

2022年10月11日 (火) 02:36時点における最新版

松公(まつこう)は、霊界物語に登場する人物。4人いる。

  1. 第11巻に登場する松公は、ウラル教の捕手。孔雀姫松代姫)の館の表門に現れた5人(松公梅公竹公春公秋公)のうちの1人。最後には三五教の信者となる。第11巻第13章転腹#だけに出る。
  2. 第14巻に登場する松公は、小山村お竹の兄。父は鶴助、母はお亀、妻はお梅第14巻第16章返り咲#だけに出る。
  3. 第33巻に登場する松公は、ウヅの館松若彦の家来。鶴公と共に登場する。 →「松彦・鶴彦
  4. 第43巻以降に登場する松公は、治国別の弟子。竜公と共に登場する。最初は「マツ公」と表記され、後には「松彦」と呼ばれている。 →「松彦 (治国別の弟)」を見よ