差分

Jump to navigation Jump to search

アンナヒエールの里

2,581 バイト追加, 2018年11月30日 (金) 13:41
ページの作成:「'''アンナヒエールの里'''(あんなひえーるのさと)は、霊界物語に登場する村。竜宮島 (豪大陸)にある。 == 概要 == * 表...」
'''アンナヒエールの里'''(あんなひえーるのさと)は、[[霊界物語]]に登場する村。[[竜宮島 (豪大陸)]]にある。

== 概要 ==
* 表記ゆれ:アンナヒエールの郷、アンナヒエールのタールス郷
* {{rm|24|14|タールス教}}と{{rms|24|15|諏訪湖}}だけに出る。
* 竜宮島の、[[ネルソン山]]より西側にある<ref>{{rm|24|13|治安内教}}:「此島はネルソン山の山脈を以て東西に区劃され(略)ネルソン山以西は住民も少く、猛獣、毒蛇、大蛇の群無数に棲息して(略)ネルソン山以西にも相当に人類棲息して秘密郷の如くなつて居た」</ref>。[[ジャンナの郷]]のはるか西北にある高山の、山腹の平坦な場所にある。<ref>{{rm|24|14|タールス教}}:「玉治別は白狐の後に従ひ、樹木茂れる山林の中を右に左に小柴を分け乍ら、大蛇の背を踏み越え或は跨げ、'''二三里ばかり西北'''指して随いて行く」「猩々は玉治別を背に負ひ、谷を幾つとなく飛び越え、或高山の山腹の稍平坦なる地点に導きドツカと下した」</ref>

== 住民 ==
* [[チルテル]]:
* [[タールス]]:[[タールス教]]の教主。

== 主なエピソード ==
[[ジャンナの郷]]で[[玉治別]]は白狐に従い、山林の中を2~3里ばかり西北へ進む。谷川で大蛇に出会うが、鎮魂を施すと大蛇は涙を流して姿を隠した。そして猩々の群に出会い、彼らに背負われて谷を幾つも越え、ある高山の山腹のやや平坦な地点についた。

森林から文身(入れ墨)をした男([[チルテル]]たち)が14~5人現れ、玉治別の身体を担ぎ上げて、岩窟の奥へ進んで行く。そこに文身をしていない[[タールス]]という男([[タールス教]]の教主)がいて、玉治別を救世主と仰ぐ。ここはアンナヒエールという里であった。

[[玉能姫]]と[[初稚姫]]もアンナヒエールの里に進んで来た。玉治別はこの里の言葉をすっかり覚え、[[三五教]]の教理を説き諭し、里人を一人も残らず帰順させ、タールスとチルテルを神司とした。2~3ヶ月滞在した後、3人はこの里を出て西北さして進んで行った。(次に場面は「[[イルナの郷]]」に移る)〔以上、{{rm|24|14|タールス教}}〕

== 脚注 ==
<references/>

{{デフォルトソート:あんなひええる}}
[[Category:霊界物語の村]]

案内メニュー