差分

Jump to navigation Jump to search

大本神諭

581 バイト追加, 2024年4月15日 (月)
大本神諭と三五神諭の相違点
== 大本神諭と三五神諭の相違点 ==
[[霊界物語]][[第60巻]]第20~25章に「[[三五神諭]](おおもとしんゆ)」が収録されているが、大本神諭との主な違いは次の3つある。全体的に見て、厳霊的な解釈から、瑞霊的な解釈に変更されたというようなかんじである。(おおもとしんゆ)」が収録されているが、大本神諭との主な違いは次の4種ある。全体的に見て、厳霊的な解釈から、瑞霊的な解釈に変更されたというようなかんじである。
'''(1) 大本神諭の「立替え立直し」という言葉が「天の岩戸開き」に置き換えられている。'''
* 大本神諭:「此世の鬼を往生さして、'''地震'''(じしん)'''雷'''(かみなり)'''火の雨'''降らして、'''○○○(たやさ)ねば'''、世界は神国にならんから」〔{{os|004|明治二十五年旧正月|a094|a097}}〕
* 三五神諭:「此世の鬼を往生さして、'''慈神'''(じしん)'''神也'''(かみなり)'''慈悲の雨'''降らして、'''戒めねば'''、世界は神国にならんから」〔{{rm|60|20|三五神諭 その一||a081|a084}}〕
 
'''(4) 「改心」が「改信」に改められている。'''
 
【例】(大正元年旧8月19日)
* 大本神諭:「発根の'''改心'''、腹の底からの'''改心'''でないと、誠の御用は出来んぞよ。竜宮の乙姫殿を見て皆'''改心'''をいたされよ」〔{{os|025|大正元年旧八月十九日|a012|a015}}〕
* 三五神諭:「発根の'''改信'''、腹の底からの'''改信'''でないと、誠の御用は出来んぞよ。竜宮様を見て皆'''改信'''をいたされよ」〔{{rm|60|23|三五神諭 その四||a135|a138}}〕
== 参考文献 ==

案内メニュー