差分

Jump to navigation Jump to search

ミロク岩

230 バイト追加, 2019年11月8日 (金) 11:05
概要
== 概要 ==
不動岩(ふどうがん、ふどういわ)は熊本県[[山鹿]]市蒲生(当時は鹿本郡三玉村大字蒲生)の山腹にある高さ約80メートルの奇岩である。霊界物語[[第2巻]]<ref>正しくは、初版は「第二巻」ではなく「第二篇」と呼ばれた。</ref>が発行(大正11年1月)される時、王仁三郎は不動岩の写真を見て「これが[[美山彦]]命の[[ロッキー山]]に立てられた石神像(せきしんぞう)だ。私が見たのとちっとも違わん」と言って、その写真が第2巻の口絵として載ることになった<ref>加藤明子「筑紫潟 二代教主・三代教主補九州巡教随行記 第六信」p9</ref>。石神像とは、{{rm|2|3|美山彦命の出現}}で[[美山彦]]命(後に言霊別命と改名)がロッキー山に自らに似せて造った石像のことである。不動岩は「[[ミロク岩]]」と名づけられた。不動岩の岩肌にはミロク様の顔(弥勒菩薩の尊像)が現れている。また付近には」と名づけられた<ref>王仁三郎が「ミロク岩」と命名したのかどうかは不明。岩にミロク様の顔が現れているので、いつしか信者が「ミロク岩」と呼ぶようになっただけかも知れない。</ref>。不動岩の岩肌にはミロク様の顔(弥勒菩薩の尊像)が現れている。また付近には[[弥勒神像]]を祭った[[瑞霊苑]]がある。
== 弥勒出現と不動岩 ==

案内メニュー