海潮 (機関誌)

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
2023年11月14日 (火) 15:42時点におけるIHiroaki (トーク | 投稿記録)による版
Jump to navigation Jump to search

この項目では、機関誌の『海潮』について説明しています。王仁三郎の雅名である海潮については「海潮」をご覧ください。

海潮(かいちょう)は、大本の機関誌。『愛善苑』誌を昭和24年(1949年)9月に改題。昭和25年(1950年)9月に『神の国』に改題[1]。 →「神の国 (1950)

参考情報

  • 大本は昭和21年(1946年)2月7日に「愛善苑」として新発足し、昭和24年(1949年)10月29日に「大本愛善苑」に改称、昭和27年(1952年)4月1日に「大本」に改称した。
  • 昭和21年(1946年)に創刊した『愛善苑』誌は、『海潮』誌及び『神の国』誌と並行して発行を続けている。

脚注

  1. 『大本七十年史 下』P858、862