「三座山」の版間の差分

出典: 出口王仁三郎と霊界物語の大百科事典『オニペディア(Onipedia)』
Jump to navigation Jump to search
(ページの作成:「'''三座山'''(みくらやま)は、霊界物語に登場する山。高砂島(南米)のヒルの国テルの国の国境にある。「...」)
 
3行目: 3行目:
 
次の2回出て来るが、どちらも[[第30巻]]の御倉山のエピソード([[霊とパン]])を回顧したもの。
 
次の2回出て来るが、どちらも[[第30巻]]の御倉山のエピソード([[霊とパン]])を回顧したもの。
  
# 初出:{{rm|32|15|万歳楽}}:([[末子姫]]の歌)「ヒルとテルの国境 三座の山の谷間に 瀕死に悩む国人を 尊き神の御教に 霊肉共に救ひつつ」
+
# 初出:{{rm|32|15|万歳楽}}:([[末子姫]]の歌)「ヒルとテルの国境 '''三座の山'''の谷間に 瀕死に悩む国人を 尊き神の御教に 霊肉共に救ひつつ」
# 2回目:{{rm|32|16|回顧の歌}}:([[国依別]]の歌)「[[言依別]]の神司 われを伴ひ三座山 国魂神を祀りたる 竜世の姫の神霊地 集まり来る国人の 霊と肉とを救ひつつ」
+
# 2回目:{{rm|32|16|回顧の歌}}:([[国依別]]の歌)「[[言依別]]の神司 われを伴ひ'''三座山''' 国魂神を祀りたる 竜世の姫の神霊地 集まり来る国人の 霊と肉とを救ひつつ」
  
 
[[Category:霊界物語の山|みくらやま]]
 
[[Category:霊界物語の山|みくらやま]]

2018年4月30日 (月) 15:02時点における版

三座山(みくらやま)は、霊界物語に登場する山。高砂島(南米)のヒルの国テルの国の国境にある。「御倉山(みくらやま)」のこと。

次の2回出て来るが、どちらも第30巻の御倉山のエピソード(霊とパン)を回顧したもの。

  1. 初出:第32巻第15章万歳楽#:(末子姫の歌)「ヒルとテルの国境 三座の山の谷間に 瀕死に悩む国人を 尊き神の御教に 霊肉共に救ひつつ」
  2. 2回目:第32巻第16章回顧の歌#:(国依別の歌)「言依別の神司 われを伴ひ三座山 国魂神を祀りたる 竜世の姫の神霊地 集まり来る国人の 霊と肉とを救ひつつ」